【大学職員サポートセンター】
中堅職員対象 大学職員のための「大学職員力」判定試験(基本コース)の実施について
大学職員力判定試験 大学職員として、基礎知識の理解度の明確化!
大学は、公的な高等教育機関として教育を充実し、研究を発展させることで社会に対して説明責任を果たせるよう努力しています。大学をめぐる環境変化が進み、自律的な大学改革が喫緊の課題となる中、大学の発展と業務改善を担う大学職員の能力開発・向上が内外から強く求められています。
この試験は大学職員としての基礎知識の理解度を明確にし、次なるステップアップを目指すために実施し、この目的を実現するため事前講習・事後講習の2日間に渡り、3分野の講義の聴講から試験、試験解説と自己採点、グループ討議(セルフチェック・意見交換)の研修の場となるよう企画しました。
【引用ここまで】
--
こういうのが実施されるようになったんだねぇ。どういう組織なのか勉強不足で分からないけど、興味深い。
スケジュールや申込先など詳しくはこちら→中堅職員対象 大学職員のための「大学職員力」判定試験(基本コース)の実施について
0 件のコメント:
コメントを投稿