9/30/2013

卒業生たちと

2時半まで…
求められるうちが華だね…


9/27/2013

iOS7にアップデート

iOS7にアップデートしちゃった。
フラットデザインとやらがイマイチ好きじゃなくて躊躇していたが、機能面でもずいぶんと進化したみたいだし、ネット情報によると4Sでも不具合は無いみたいだし。

ロック画面(iOS6)

ホーム画面(iOS6)


↑これが、↓こんな感じに。

ロック画面(iOS7)

ホーム画面(iOS7)



使ってみた感じはほとんど違和感は無いし、動きもさほどギクシャクせずにいい感じ。

ただ、フォルダのデザインがやっぱりイマイチで、とりあえずフォルダ無しで使ってみることに。

9/26/2013

楽天、優勝!

楽天が球団創設9年目でパリーグ初優勝!

興奮したー!!

医学部2校新設へ 1校は宮城が最有力

【河北新報】
政府、特区活用で医学部2校新設へ 1校は宮城が最有力

 政府が医学部新設を認めないとしてきた従来の方針を転換し、特例的に2校を新設する意向を固めたことが25日分かった。東日本大震災復興特区や新たに創設される国家戦略特区を活用する。新医学部の一つは、宮城県への立地が最有力。残る1校は、千葉県成田市や静岡県を軸に選定が進むとみられる。

 医学部の新設は、1979年の琉球大を最後に凍結されてきた。
 2003年には文部科学省告示で医学部を新設しないことを明記し、政府方針として確認。文科省告示との整合性を図るため政府は、地域を限定して規制緩和や税制の優遇措置を講じる特区制度を適用する意向だ。
 政府関係者によると、安倍晋三首相周辺が被災地への新医学部の優先配置に強い意欲を示している。村井嘉浩宮城県知事が政府の復興構想会議で医学部新設を提案した経緯などを踏まえ、宮城県に絞って特区申請するよう働き掛けている。
 ただ、宮城県が特区申請した場合は、県主導で新医学部を設置する大学や医療機関の選定を進めなければならない。開学に必要な資金の確保などが課題になる。
 文科省は、与党の要請を待って宮城県と正式協議を始める。自民党は近く、東北への医学部新設要請を党政務調査会などで機関決定する。併せて公明党と協議する。
 宮城県内では、財団法人厚生会仙台厚生病院(仙台市)が11年1月、地元大学と連携して地域医療の充実に特化した医学部の設置構想を発表。東北市長会なども震災後、医学部誘致を決議した。
 宮城県以外では、国家戦略特区に医大の設置を提案していた成田市と静岡市への医学部新設が有力視されている。ともに海外から患者を受け入れる「医療ツーリズム」を設置構想に盛り込むなど、政府が4月に発表した成長戦略のうち「国際医療協力の新たな態勢構築」と歩調を合わせている。

2013年09月26日木曜日
【引用ここまで】

9/25/2013

イワシ生姜煮

久しぶりに学食らしいランチ。
イワシ生姜煮 100円、ポテト&コーンサラダ 80円、ライス小 63円、味噌汁 30円、計273円! 433kcal。


最近、腹がダブついてきたので、食事とトレーニングで引き締めようかと。

9/24/2013

台風18号被害復旧ボランティア

先週土曜日の夜に高速バスで仙台を発ち、1泊2日の日程で、台風18号被害復旧ボランティア活動を滋賀県近江高島で行ってきた。

当初、京都での作業と聞き、生まれてこの方京都に行ったことがなかった私は、誘われてすぐ「行きます!」と即答したのだが、その後、京都を経由して滋賀県へ行くことになり、不謹慎ながら多少ガッカリもし、でも、まぁ、災害ボランティアで行くわけだから観光などできる訳がないと気付き、喜んで滋賀県近江高島の災害復旧ボランティアへ参加することとなった。

今回参加したのは、教職員3名と学生4名。現地で、本学ボランティアステーションと交流のある立命館大学のスタッフ・学生と合流して一緒に活動を行った。

活動内容は、初日が個人宅の庭の泥さらいと水路の砂利さらい、2日目がビニールハウス内の泥さらいで、肉体的にかなりハードな作業だった。

ちょうど連休と重なったせいか、現地で活動するボランティアの人数は多かったが、それでも泥を全て取り除くには、かなりの時間がかかりそう。現地の皆さんには長期に渡る作業で心身にご負担がかかるでしょうが、無理なく頑張っていただきたいと思います。

今回、宿泊には立命館大学の施設を利用させていただいた。大変立派な施設で、本学との規模の違いを見せつけられたようなところもあるが、それ以上に、立命館大学のスタッフや学生たちが皆さん本当に素晴らしい方々で、ハードワークや移動に長時間かかってしまうなどしたのだが、最初から最後まで大変気持ち良く活動することができた。有難うございました。

さて、ハードワークのお陰で、今日は全身筋肉痛。特に背筋がヤバイ。けど、これから作業着を洗濯して、長靴やゴム手袋の泥を洗い落とさないと。

9/23/2013

冷やしとり天おろしうどん定食

実演手打ちうどん 杵屋 にて。冷やしとり天おろしうどん定食、830円。


さすが京都!? 薄味でした。

実演手打ちうどん 杵屋

エポック立命21

今回宿泊させていただいたエポック立命21(立命館大学BKC)。




高級ホテルなみの部屋の広さに唖然!

昨日は

震災直後以来、久しぶりの泥さらいで体中筋肉痛…

9/22/2013

ご当地 若鶏のとんちゃんラーメン

道の駅 藤樹の里 あどがわ で夕飯。
西近江路お食事処 Natural Dining うおさい にて、ご当地 若鶏のとんちゃんラーメン、750円、ライス付き。

味噌味で、麺は中太麺のストレート、もやしとネギ、ゆで卵に醤油味の若鶏がトッピング。味は濃いめだけど、疲れたカラダに美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


人生初

人生初京都がこんな形(災害ボランティアで、しかも滋賀県への単なる経由地)になろうとは。
バスは6時に京都駅八条口に到着。近鉄名店街みやこみち内のアミーチ(Amici)で朝食。


これから本隊と別れ、ひとりレンタカーを借りて現地に向かいます。

9/21/2013

出発

京都行きのバスに乗ってます。
京都を経由して滋賀県近江高島へ。台風18号被害復旧ボランティアに参加です。


9/19/2013

陳麻飯セット

今日は、夏休み中に受けられなかった健康診断を受けてきた。
13時からだったのだが、それまで昨夜の20時以降食事をとってなかったので、健康診断が終わった頃にはお腹ペコペコ。

で、ランチは陳麻家の陳麻飯セット、850円。
陳麻飯は唇までびりびり震えるほどの辛さ。担々麺は…何だか麺がぼそぼそでイマイチだったな?! こんなだったっけかなぁ?

9/18/2013

とんこつガーリックラーメン

学食の新メニュー、とんこつガーリックラーメン、400円 638kcal。

醤油ベースのとんこつスープはあっさりめだが美味しい。麺は他のラーメン類と同じ。具は、豚肉とキャベツ、きのこなどを炒めたもの。これににんにくチップをトッピング。

私的にはもっとパンチが欲しいけど、美味しくいただきました。
ごちそうさまでした。


9/17/2013

異常無しで一安心。とはいえ…

少なくとも今年の2月ぐらいから時折激しく痛む左足の裏、指の付け根。今日、ようやく思い立って、整形外科に行ってレントゲンを撮って診てもらってきた。

結果、骨、関節には異常無し。
腫れや赤みも無いので痛風の発作でもないだろうとのこと。

痛みがなくなるまでは安静に、とのことで痛み止めなどをもらってきたが、これで一安心。

とはいえ、何故痛むのか?
走り方が悪い(着地?蹴り方?)のか?

9/14/2013

しゃっくりが

止まらないっ!

9/10/2013

訃報に接し

今朝、ヨシさんの突然の訃報に接し、とても動揺しております。
ご冥福を心よりお祈り申し上げます。

9/03/2013

修養会

一泊二日で毎年この時期に行われている本学教職員の修養会に参加している。

修養会というのは一般には聞き慣れない言葉だろうが、キリスト教の研修会といった感じ。実際にキリスト教について具体的に勉強する訳ではないが、キリスト教を拠り所としつつ社会で活躍している方々の講演を聞くなどして、自分たちの業務や生き方に何かしら役立てようというもの。

今回の講師は青山学院長。非常にお話の上手な方だった。

写真は昼食。
初日の昼食は印象が薄いので記録として。




修養会のプログラムの合間に行われた、とある会議に代理出席したのだが、これが何ともストレスを感じるものだった。ホント参った。

9/02/2013

平泉笹だんご

Kayaksは今夏、毎年恒例の長野合宿を終えてすぐ、青森県の米軍三沢基地へ行って、基地内の高校生たちとフットボール交流をしてきたそう。

その報告にと、学生コーチのタカヒロが職場まできてくれた。

長野では、だいぶ充実した練習ができたようで、現時点ではケガ人もいるようだが、リーグ戦には十分間に合うとのこと。

私の予想では、今季のKayaksはかなりの好成績が期待できる。ケガをせず、謙虚に勝利を積み重ねていけば、東北学生1部リーグ制覇も夢ではない。部員たちには、自信を持って、しかし驕ることなく地道な努力を続けていって欲しいと願っている。

タカヒロが青森遠征のお土産にと、平泉笹だんごを持ってきてくれた。ずんだ味が実に美味い。ありがとう、タカヒロ。




9/01/2013

鹿島ディアーズ対東京ガスクリエイターズ

震災復興支援イベントとして、今日初めてXリーグの公式戦が、ユアテックスタジアム仙台で開催された。

鹿島ディアーズ対東京ガスクリエイターズ。
さすが、人が集まってる。

今日はビールやチームグッズなどの他、被災地の商品などが売られていた。

学生たちのリーグ戦でも、このぐらい観客が入ってくれたらなぁ〜。

私は時差ボケもあって、明日からの出勤に備えて前半だけで帰ってしまったが、その時すでに31対0で鹿島リード。さすが、春のチャンピオンは強かった。(試合結果は59対3で鹿島勝利)

Xリーグ@ユアテックスタジアム仙台


まもなく試合開始です。

鹿島ディアーズ対東京ガスクリエイターズ