by k_sone
日々の出来事や気になったことを勝手気ままに綴っています。
9/03/2013
修養会
一泊二日で毎年この時期に行われている本学教職員の修養会に参加している。
修養会というのは一般には聞き慣れない言葉だろうが、キリスト教の研修会といった感じ。実際にキリスト教について具体的に勉強する訳ではないが、キリスト教を拠り所としつつ社会で活躍している方々の講演を聞くなどして、自分たちの業務や生き方に何かしら役立てようというもの。
今回の講師は青山学院長。非常にお話の上手な方だった。
写真は昼食。
初日の昼食は印象が薄いので記録として。
修養会のプログラムの合間に行われた、とある会議に代理出席したのだが、これが何ともストレスを感じるものだった。ホント参った。
0 件のコメント:
コメントを投稿
次の投稿
前の投稿
ホーム
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿