1/27/2015

いまだ仮置き中

先日来、助手席に仮置き中のECU。
いまだ仮置き中なれど、コードを束ねてケースに入れてみた。


ホントはシートの下に置きたいのだけど、時間がなくて。じっくりでいいね。

1/24/2015

スポーツROM

旧車の愛車(旧車といっても1993年型だから十分新しいんだけど)は、ECU(エンジンコントロールユニット)のコンデンサ液漏れが持病みたいなもので、私も先日蓋を開けて見たところ、しっかり液漏れしてた。(写真撮り忘れた)

それで、この業界では超有名な方に修理を依頼したところ、5 日ほどで直って戻ってきた。
ちゃっかり、スポーツROMも組み込んで…


こちらはメインリレー。盛り半田。


で、早速取り付け。
助手席後ろにメインリレー。


ECUは、熱害を避けるために延長コードを使って


とりあえず、助手席!?


せっかくなので早速少しだけ走ってみた。
実は、ECUにつながる線が1本断線していて、まだ繋いでいないので本来の力は発揮していないと思われるのだが、それでもやっぱりこれまで以上に走りが軽い!
気持ちいい!楽しい!
これで断線している線を繋いだら、もっと気持ち良く走るんだろうなぁ♪

1/19/2015

レインカバーtype-L

旧車の愛車用にハーフボディカバーを新調した。


幌はほとんど新品なので、先日の雨でも雨漏り皆無! 紫外線や風雨、ホコリなどでの劣化防止に、屋根無し駐車場では必須アイテムだな。

1/15/2015

いわしフライ

最近、仕事以外の仕事?で大忙し。やりたいこととは言い切れないだけに、少々ストレスを感じつつある。
そんな中、今朝、がっかりするような内容の文書を受け取り、ヤル気減退、食欲減衰?!

そんなワケでこれだけです。
いわしフライ、豆腐とわかめの味噌汁、ポテト&コーンサラダ、小ライスで290円、614kcal。


オマケにドレッシングかけ忘れるし…

1/14/2015

固着

気分転換に、用意していたシートカバーを愛車に装着しようとしたが、シートベルトガイドのネジが固着していて外せず断念。

じゃあ、外れていたアーシングでも付けようかと思ったが、こちらもポイントとなるボルトが固着していてビクともしない。で、断念。

オマケに、作業しやすいように外した幌のネジが、今度は付けられない。途中まで回って、あとはビクともしない。

今日は何もできない日だな?!

1/13/2015

早いもので…

今日は、我が恩師、東北学院大学体育会アメリカンフットボール部初代部長 故 柴田 誠 先生の命日です。

早いもので8年経ちます。
ひと時、柴田先生を思い、懐かしい日々を思い出して、明日からまた気合いに満ちた人生を楽しみましょう。

1/12/2015

ステアリング交換

愛車に装着するパーツをいろいろ買い込んでいるのだが、今月末が〆切のレポートがあってなかなかイジれずにいた。

けど、気分転換に今日はこれ↓
ステアリング交換。


まず、バッテリーのマイナス端子を外し、
(ステアリングの説明書にはプラス端子を外すと書いてあったが…)


純正ステアリングのホーンボタンをマイナスドライバー2本を駆使して外し、19mmのレンチでボルトを外す。


ステアリングを外す前に、トップ位置をマーキング。


今回装着するのは、MOMOのTuner。
以前乗っていた愛車にはMOMOのRaceが付いていたが、こちらの方がややプレーンなデザインで、旧車の愛車に似合う気がして、今回はこちらに。
320mm径なので、純正よりひと回り小さい。


ボスの金属面にグリスを薄く塗って、
(自転車用のグリスを塗ってみた)


トップ位置を合わせてボスをはめ込み、


ボスに付属のリングを付けて、


ボス付属の6本のビスでステアリングを固定。
(ステアリングにもビスは付属している)


ステアリング付属のホーンボタンをボスから出ているコードに付け、


ステアリングにはめ込み、完成!


Before

After

うーん…、イイ感じだ!
すぐにドライブに出掛けたかったが、レポート作成に戻ります…。

1/09/2015

スンドゥブ

ようやく学食でスンドゥブが単独メニュー入り。
(この間までセットでしかなかった)

スンドゥブ、小ライス、ポテト&コーンサラダで452円、743kcal。


塩分5.1g!
やっぱり多いね。

1/08/2015

こうなごの南蛮漬け

久しぶりにメニュー入りしたお気に入りのこうなごの南蛮漬けを選んで、メインディッシュを揚げ物以外にしようとすると、魚尽くし?になってしまった。

さば味噌煮、こうなごの南蛮漬け、豚汁小、小ライスで、合計355円、587kcal。


1/07/2015

走り初め

今年初めてのランニング。
昨年5月の仙台ハーフマラソンで、ゴール目前の最終関門で時間オーバーのため失格となって以来、ヤル気がすっかりなくなってしまっていたが、今年は一念発起、再チャレンジすることにした。
で、今年の走り初め。

ランニング, 森林公園, 10.14 km, 時間 1:13:26, 平均 7:14, 720 カロリー.

風が強く、雪も舞う中ではあったが、今日が今年の走り初めと決めていたので決行。風を避けることができる森林公園へ行って正解。寒かったけど、風の影響はほとんど受けずに走ることができた。

ずっとサボっていたので体が重い。
実際、かなり太ってしまった。
トレーニングと減量を併せて進めていこう。

1/06/2015

チーズグラタンハムカツ

今日のランチ@学食はメインディッシュに悩んだ末、チーズグラタンハムカツ、旨辛豆腐、ほうれん草おひたし、豆腐とわかめの味噌汁、小ライスの5点で387円、681kcal。

揚げ物入るとカロリーは上がるね。でも、量より質、だよなー。


1/05/2015

さば味噌煮

久しぶりに学食から。
今日のランチは、さば味噌煮、冬のバランス惣菜、豆腐とわかめの味噌汁、小ライスで344円、522kcal。

ランチ前、所用があってコンビニまで行ってきたのだが、学食戻ってきて良かった。バランス良く、安い。


カロリーは、不足気味かな?!

1/04/2015

気になる… 機関編

気になる…内装編外装編に続き、機関編。
機関といっても、理論的には多少分かるがイジることは全然できない(したことない)素人な上に、走ってみたところ気になるところは特に無いのだが…

一応、エンジンフードを開けてみた。
そうそう、前オーナーからレゾネーターが付いてないって聞いてたんだった。
確かに、写真で言うと、上の方にある左から中央付近に出ているホース、本当はもっと右側まで付いてるはず(それがレゾネーター)なんだけど、付いてない。


この、円盤みたいなのの先↓


部品としてはメーカーからも手に入らないらしく、中古品を探すしかないとのこと。
ある人に言わせると、塩ビパイプでも付けてたらいいっちゃ、という感じなのだが、純正のレゾネーターはなかなかの優れもの、というのが定説。とりあえずパーツ屋に問い合わせてみて、無ければ、それっぽいホースを付けることにするか。

…つーか、よく見たら、アーシングが繋がってねーじゃねーか!?
写真下から出て中央で束ねられている数本の線↓


本来であれば、エンジンブロック等に繋いでアースの役割を果たすものなのだが?!

前オーナーが私に引き渡す際、ダイレクトイグニッションから普通の点火方式に直したようなのだが(これは正直ショックだった。直すなんて聞いてないよー)、その時にでもアース線を外して、そのままにしてたのかな? どこに繋げば良いのかちゃんと調べて、繋いでみよう。

気になる… 外装編

内装編に続き、ちょっと気になる…外装編。
なんと言っても、これ、ここ↓ フロントバンパー。


社外品が付いてるのだが、元が赤だったらしく、ところどころ白色が剥げて赤が見えてきている。みすぼらしいので、早々にタッチアップ買ってきてペイントしなきゃな。

フロントバンパーには、何ヶ所かヒビも入ってる↓


これは、車検時に簡単に直せるなら直してもらうよう頼んでいたのだが、結局、かなり手間がかかる(=お金がかかる)とのことで手付かずになっていたもの。先日ホームセンターへ行った際に、FRP修理キットみたいなのが売ってたから、気が向いたら自分で直してみようかな?

傷や凹みは、大きいのは無いけど、小さいのはたくさんある。旧いクルマだからね。仕方ない。
目立つのは右のエアインテーク付近↓


それから、リアフード↓


サイドシルはお約束の錆び↓


でも、まぁ、20年以上前のクルマだと考えると、大したことないでしょ。白だから色褪せも目立たないし!

外装は、フロントバンパーをどうにかして、小さな傷と錆びの手当てを多少するぐらいで良いんじゃないかな。

1/03/2015

一年の計 2015

それでは例によって昨年の振り返りから。
一年の計 2014

1. 加齢を言い訳にしない。
これはどうなんだろう。言い訳にしなかったとは言い難いな、やっぱり。
でも、できないこと、サボるのことの言い訳には、それほどしなかった気がする。いい意味で、加齢を受け入れられたということかな?

2. 体力の衰えを遅らせる。
これは全然実践できなかった。
目標としては、ランニング・自重トレ・ストレッチ等を週6日実施するというものだったが、特に昨年5月の仙台ハーフマラソンで時間切れ棄権となってからは、精神的な落ち込みがひどく、ここ数年の趣味となったランニングも、かなり回数が減ってしまった。
それに、退勤後に体育館で体を動かすことも全くなくなってしまった。
これはマズイな。

3. 仕事に素直に向き合う。
素直に向き合えたか、というと甚だ疑わしいが、年5回の合宿形式研修・毎回課されるレポート・1万字程度の最終レポート(これは今年1月末〆切)など、かなり充実した研修である私立大学連盟主催のアドミニストレーター研修に参加した、という点では、まずは合格かな?!(年齢制限超えてるのに熱望して参加させてもらったからね!)
でも、毎回の研修で気づかされる自分の不甲斐なさたるや、まさに完膚なきまで叩き潰されて帰ってくる、といった感じ。いい経験をしたし、やっぱりこれは後輩たちに伝えなきゃダメなことだと思った。

全般的に振り返って、なんとなくダラけてしまった一年という感じかな。

さて、それでは、今年一年の 計を。

と、その前に、
今年の誕生日を迎えると、私もついに50歳です!
大したことをせずにいても、年だけは毎年ちゃんと取っていきます。若い皆さん、無理せず、でも無駄にせず、1日1日を大事に大事に過ごしてください。

さてさて、それでは今年2015年、一年の計を。

1. 何はともあれ仙台ハーフ完走!
昨年は、とにかく悔しかった! あと数百メートルでゴールという最後の関門で時間切れ。しばらくは走りたくないと思い、いろんな面に精神的なダメージが悪影響を与えたことは否めない。
年も取るし、古傷の膝、腰痛もあるしで、もう無理っ!と思っていたが、やっぱり借りは返さなきゃ、という体育会出身者特有の訳のわからん論理で、これが今年の最優先目標に。
5月に達成できちゃう(あるいはできない?!)目標だが、その出来が、その後半年余を大きく左右することが昨年わかったので、なかなか練習時間がとれない状況は続いているが、頑張るぞ!

2. 仕事をマネジメントする
これは正しい言い回しではないかもしれないが。
私は職場ではマネージャー的立場には就いていない。いまだに窓口の最前線に座って学生と喋ってるし、後輩はいるけど部下はいない。だから、管理職のようなマネジメントをするという意味ではないし、そうするつもりもない。
ここでいう、仕事をマネジメントする、というのは、自分がする業務の段取りを事前に十分におこなって、随時修正もし、同僚の協力等を得つつ最善の結果を得、次回さらに良い結果を得られるように整理することを言う(何て言えばいいのかね?)。
これまでの積み重ねで、かなりいいところまでできていると自負するが、最善の結果を得ることよりも自分のやり方を優先したり、協力を得ずに自分だけでやり遂げてしまったりということが、実は結構ある。
自分のやり方を優先するというのは明らかに誤りだし、協力を得なければ、その業務自体が共有されないということで、仕事の属人化を進めてしまう。そうしたことを排除し、さらに言えば、職場の雰囲気をコントロールして良い方向へ持っていければ、結果的に自分も楽しく毎日を過ごせる。そうしたことを意識して、仕事(=自分ということかな)をマネジメントしていきたい。

3. 楽しむ!
楽しんでます、いろいろ。
自転車に乗ってると通勤だけでも楽しいし、新しく程度の良い22年落ちの旧車を手に入れたので、運転はもちろん、モディファイすることを考えているだけでホント楽しい。美味しいワインを飲んでいる時、チーズの奥深さに気づいた時、生ハム噛み締めて甘味を感じた時、チョコレート、パスタ、仲良しとのおしゃべり、いろいろ楽しんでます。だから、ますます、楽しむ! 上記1、2の目標達成に向けて努力することも、もちろん楽しむ!

以上、今年も大きくは3つの目標とした。

ここ数年では、昨年2014年はかなりダメダメな一年だった気がする。だから今年はリベンジ…というか、再挑戦の年。楽しく頑張っていこう!

シフトノブ調整

しつこくシフトノブ調整。
底面を切りそろえたものの、シフトブーツにまだ余裕がある、というか、余ってる感が強いので、硬い軸の部分を残して柔らかいウレタン樹脂部分を1センチほどさらに切り詰め、軸をシフトブーツの中に入れてみたらどうか?と思い早速やってみた。


カッターナイフで簡単に切れた。
紙やすりで残っていたバリを取って、装着。

Before

After

写真の角度にもよるが、1センチとは言え、かなり短くなった。軸をブーツにインしたが、シフトチェンジしてもずれることなく、なかなか良い感じ。

以前はアルミ製の球状ノブを使用していたが、夏熱く冬は冷たい。
乗り換えて、完全なノーマルを一度は使ってみたかったのだが、残念ながら始めからいろいろ加工されていたので、こんな感じで調整したが、触り心地は悪くないし、シフトノブは社外品に変えなくて良いな。

(写真にも写ってるシフトパターンの表示を別に貼るのがキライなので、社外品にするとしてもパターン表示されているジュラコン製にしたいね)

ちなみに、2速・4速に入れる時に「カツン」と当たる感じがして若干違和感を感じるが、それは自分では調整できそうもないので、シフト関連はひとまず完了。

1/02/2015

シフトノブ修正

無惨に切り詰められたシフトノブを修正してみた。


金ノコ(?)で底面を平らに。


装着してみたところ、すっきりして良い感じ。気分的なものかもしれないが。

Before

After

シフトブーツにはまだ余裕があるから、もう少し短くして良いのかも?!
とりあえず、様子見ということで。

1/01/2015

シフトブーツ交換

気になる…内装編でも書いたが、新しい旧車の愛車はシフトブーツが社外品で、しかも専用品じゃないらしく外れっぱなし。これはやっぱり気になる↓


しかも、シフトノブは無惨に加工されて短くなり↓


さらに、シフトレバー自体、短く加工されてる風↓


とりあえず、シフトブーツはできるだけ早く交換しようと注文していたところ、年末年始にも関わらず、すぐご対応いただいたので元日だというのに早速交換。

まずは、センターコンソールの取り外し。
運転席側・助手席側の前後1ヶ所ずつ、計4ヶ所のビスを外し、パワーウィンドウのカプラーを抜いてから前方2ヶ所のツメを外し、サイドブレーキに沿って引き上げながらコンソールを前方にずらして取り外す。
するとこんな感じ↓(汚っ!)


センターコンソールの裏側にある枠を取り外してシフトブーツを交換し、枠を再度ビス止めすれば完成。

前の愛車用にも作成いただいたところに、再度発注。
今回は黒の本革製、ステッチも黒色にした。
前の愛車では、フェイクレザーで赤ステッチにしていたが、黒ステッチは落ち着いた感じ。本革の質感も良い↓


で、シフトノブを付けてみると…


うーん
やっぱり短くされたレバーとノブの影響で、シフトブーツがたごまった(=衣類などが1ヶ所に寄ってしわくちゃになった、の意。方言)感じ?でカッコ良くないなー

シフトブーツとセットになっているサイドブレーキのブーツも交換、というか、こちらは上に被せただけ。
完成した様子はこんな感じ↓

Before

After

シフトブーツのぐちゃぐちゃ感を除けば、いい感じになりましたー!

謹賀新年

本年もご指導ご鞭撻のほど宜しくお願いいたします。