12/31/2013

今日のワークアウト(年末のワークアウト)

クリスマス翌日から大晦日の今日まで、短い距離をゆっくりとだが毎日走ってみた。

今年は、6月に初めて痛風の発作を経験して以来、走る機会も距離もぐっと減ってしまった。その埋め合わせという訳ではないが、年末年始の休み中はできるだけ走ろうと考えていた。

練習不足なので全然スピードは乗らないが、キロ7分台のペースだと、まずまず心地良く走れるようなので、無理せず走ってみた。無理をして筋肉痛になるのも怖いが、痛風の発作が出ると2週間ぐらい何もできなくなるので、そうならないように余裕を持って走るようにしている。

たっぷりの水分補給と疲労しないように気を付けることで、少しは痛風を防げてる気がする。明日は元日で休む予定だが、天候さえ良ければ、2日以降も毎日走るつもり。まずは、今日で走り納めです。

Finished Run: 2013/12/31
Route: 森林公園
Run Time: 51:03
Stopped Time: 3:27
Distance: 7.05 km
Average: 7:15 /km
Fastest Pace: 5:20 /km
Ascent: 343 metres
Descent: 298 metres
Calories: 546

Finished Run: 2013/12/30
Route: 気ままルート
Run Time: 1:18:17
Stopped Time: 2:00
Distance: 10.96 km
Average: 7:09 /km
Fastest Pace: 5:44 /km
Ascent: 381 metres
Descent: 383 metres
Calories: 906

Finished Run: 2013/12/29
Route: 森林公園
Run Time: 51:22
Stopped Time: 3:51
Distance: 7.02 km
Average: 7:19 /km
Fastest Pace: 5:52 /km
Ascent: 297 metres
Descent: 302 metres
Calories: 533

Finished Run: 2013/12/28
Route: 気ままルート
Run Time: 1:22:41
Stopped Time: 7:24
Distance: 11.32 km
Average: 7:18 /km
Fastest Pace: 5:55 /km
Ascent: 358 metres
Descent: 352 metres
Calories: 861

Finished Run: 2013/12/27
Route: 森林公園
Run Time: 48:45
Stopped Time: 3:25
Distance: 6.92 km
Average: 7:03 /km
Fastest Pace: 6:00 /km
Ascent: 234 metres
Descent: 235 metres
Calories: 565

Finished Run: 2013/12/26
Route: 気ままルート
Run Time: 44:01
Stopped Time: 9:46
Distance: 7.47 km
Average: 5:54 /km
Fastest Pace: 4:59 /km
Ascent: 253 metres
Descent: 315 metres
Calories: 534

12/23/2013

旭ヶ丘会

昨夜、旭ヶ丘周辺(周辺といっても、数10km離れたところからの参加者もいたが)に住むKayaks OB/OGが集まって「旭ヶ丘会」を行い、お誘いいただいたので、私も喜んで参加した。誰が来るのか知らされずに行ったので、私を含め6人のメンバーの内、2人が予想外の参加者だったが、そうしたことも含めて、とても楽しい会だった。

会場は、初めて行ったイタリアンのお店で、料理はとても美味しく、洒落ていて、飲み放題のグラスワインをボトルで数本空けてしまうほど、イイ感じの店だった。特に、ゴルゴンゾーラのパスタが美味しかったな。

さて、旭ヶ丘会。
「旭ヶ丘会」としては初めてだったが、今年9月下旬に集まったメンバーがたまたま旭ヶ丘周辺に住んでいたので、今回から旭ヶ丘会として集まった次第。中には、来年4月から新たな世界に飛び立つ者もいるが、こうした小さな集まりが続くといいなぁ、と心底思う。

10人以上座れる大きな丸テーブルに6人だったので、多少会話し辛かったところもあるが、二次会は一番近いヤツの家にお邪魔し、私はすぐにお暇(いとま)したが、きっと楽しい会が朝まで続いたことだろう。

これに懲りず、また是非誘ってください。

Kayaks納会

12月21日(土)19時から、仙台国際ホテルにてKayaksの平成25年度納会が行われた。
今年はロング部長先生がサバティカルリーブ(研修休暇)で休んでいるので、代わって挨拶をさせていただいた。(監督は2011年に引退しましたが、引き続き副部長は務めさせていただいています)

今シーズンは、残念ながら昨シーズンよりひとつ順位を落として4位となってしまったが、上位3チームとはいずれも接戦で、本当に悔しい敗戦だった。

しかし、勝ちきれないということは、何か原因がある訳で、私はそれを「リーダーシップの欠如」に見た。

もちろん、その他にも準備不足・練習不足・勉強不足という具体的な要素はあるのだが、それらは全て、「リーダーシップの欠如」が招いたと私は「感じている」。

「感じている」というところは大切なところで、私は今年、3~4回しか練習を見ていないし、試合も全てを観戦できた訳ではない。なので、判断としては間違っているかもしれないが、私はそう「感じた」ということ。そこのところを理解していただいて、以下に納会での挨拶の概要を記すのでお読みいただきたい。

今シーズン、Kayaksの練習や試合を見て、一番感じたのが「リーダーシップの欠如」であった。もう少し砕いて言うと、リーダーの人数が少ない。少なすぎる。決して人任せにしているとまでは言わないが、自ら率先してチームに貢献しようという態度を見てとれる人間がほとんどいなかった。

下級生は上級生任せ、パート練習ではパートリーダー任せ、全体の雰囲気はキャプテン任せ、あるいはコーチ任せ、監督任せ…、一体誰が主体となってこのチームを勝利に導こうとしているのか?! 本当にこのチームは勝ちたい!と思って日々過ごしているのか? 本当に疑問だった。

リーダーという言葉が、イコール代表者であるという勘違いをしているのか、あるいは本当に無責任な人間の集まりなのか、直接現場で指導していないので分からないが、とにかく、部員であることの責任を果たそうという意識の低さが目立っていた。

部員であることの責任、つまり、部の目標である「リーグ優勝」に少しでも多く貢献しようと努力すること、貢献というとやや漠然としているが、具体的には、ひとつのプレーの練習の1回1回に真剣に取り組んでエラーを無くし、精度を高め、仲間を鼓舞し、最終的に目標を達成できるロードマップを的確に歩もうとグラウンドの内でも外でも努力し続けること、それができていない、厳しく言うと、そうしようとしていない部員が多かった気がする。

現役部員、現役コーチングスタッフにしてみれば、「いやいや、そんなことはありませんよ」ということかもしれない。何しろ、数回離れたところから練習や試合を見て感じただけのことだから。だが、ほんの僅かでも心に留めていただき、来シーズンの活動に役立てていただければ有り難い。

既に4年生は引退し、新チームでの活動が始まっていると聞く。私が監督として関わった最後の学年である4年生が引退し、私にとってもまたひとつの節目を迎えた。新しいKayaksの活躍を今後も期待し、陰ながら応援していこうと思う。

12/20/2013

仙台ハーフ、1月27日募集開始

【河北新報】
仙台国際ハーフマラソン、来年5月11日開催

 第24回仙台国際ハーフマラソン大会(仙台市、仙台市スポーツ振興事業団、宮城陸上競技協会、仙台市陸上競技協会、みやぎ障害者陸上競技協会、東北放送、河北新報社主催)は来年5月11日に開催されることになった。ハーフの車いすの部を除く参加者の募集が1月27日から始まる。
 定員は前回と同規模の全5種目で計1万2600人。部門ごとでは公認ハーフ(21.0975キロ)が1500人(男子1000人、女子500人)、一般ハーフが8500人、車いすハーフが100人。5キロが2000人、2キロが500人。
 いずれも先着順で、締め切りは2月24日。車いすハーフは2月25日~3月20日に募る。各部門とも定員になり次第締め切る。
 募集要項は1月中旬から仙台市役所1階「市民のへや」と各区役所総合案内窓口で配布。大会ホームページhttp://www.sendaihalf.comにも掲載する。

2013年12月20日金曜日
【引用ここまで】
--
さて、走り込みをボチボチ始めますか?…ね???

12/17/2013

地下鉄で

帰りの地下鉄で、偶然、この寒い日に相応しい苗字を持つ、Kayaksの後輩に会った。

いろいろあって少々お疲れ気味だったが、彼と会って2〜3駅の間だけだったが話して、監督時代を体が思い出したのか、気分がスッキリした。

12/10/2013

土樋キャンパス整備計画始動

ご無沙汰してます。
このところ、仕事以外で多忙にしてまして(←いつも仕事以外だな)、ブログ投稿がめっきり減ってしまいました。
細く長く積み重ねていきたいと思っていますので、今後ともどうぞよろしくお願いします。

さて、
土樋キャンパス整備計画始動
だそうです。大学公式ホームページにイラスト入りで紹介されてました。

震災の影響で大きく変更を余儀なくされたキャンパス整備計画ですが、結果的に良かったと思えるようになるといいなぁ、と思っています。


12/03/2013

コストコ、東北初進出か

【河北新報】
コストコが上山出店計画 米系大型店、東北初進出か

 米国系の会員制倉庫型量販店コストコホールセールが、山形県上山市に出店を計画していることが分かった。実現すれば東北初進出となる。予定地は準工業地域で大型店は出店できず、市は用途変更の手続きを進めている。
 コストコは世界各国に約600店舗を持つ。日本国内は関東地区を中心に計18店舗。年会費を払って商品を購入するシステムで、倉庫型の店舗に食料品や衣類、雑貨、家電、スポーツ用品などを並べ、大量販売する。
 上山市によると、予定地は山形、上山両市にまたがるニュータウン「蔵王みはらしの丘」内で、上山市側の区画約2万8000平方メートル。店舗の延べ床面積は約1万5000平方メートルを見込む。
 同社が、みはらしの丘を分譲する都市再生機構の募集に応じ、同機構が9月、市に都市計画の用途地域を近隣商業地域に変更するよう求めた。
 山形市で2日、変更に関する県と関係市町の会議があり、上山市は「東北にはない業態で、にぎわいの創出に寄与する」と説明した。
 県や市町から反対意見はなく、市は住民説明会や市都市計画審議会の審査を経て、来年2月ごろ用途変更を完了させる。
 同社は変更後、具体的な出店作業に入るとみられる。取材に対し「現段階でコメントはできない」と答えた。
2013年12月03日火曜日
【引用ここまで】
--
皆さん、ご無沙汰してました。
もう12月ですね。のんびり過ごしてたら、ブログを書くのをうっかり忘れてました。

さて、コストコです。
行ったことはありませんが、近くを通ったことはあります。
TVとかで見て、行ってみたいとは思いますが、上山までワザワザ出掛けて行くかどうかは…?