これらを走る前に飲むか飲まないかで、明らかに疲労度合いに差が出る。精神鍛錬のためならいざ知らず、週末に楽しみとして走るのだから、疲れずに長く走れればこれに越したことはない。サプリメントを食わず嫌い的に嫌う人がいるのも確かだが、私にとっては古傷の膝を守るサポートタイツ同様、走るのに無くてはならない必須アイテムだ。
私は、以前からHALEOブランドでお馴染みのボディプラスさんにお世話になっている。地元仙台の企業であるということが知り合うきっかけだったが、ここのスタッフは皆素晴らしい方々で、もちろん製品も素晴らしいのだが、こちらのスタッフにアドバイスいただいて、トレーニングに関する考え方に厚みを加えることができた。私のようなサンデーランナーにはオーバークオリティかも知れないが、良い物は良いのだ。
さて、今回購入したのはC3XスーパーチャージドとCD、それからベタインの3種類だ。
C3XはBCAAを効率良く摂取できるようにデザインされたもので、これまではBCAAそのものを水に溶かして飲んでいたのだが、その効果は体感できるもので、BCAAを切らしてしまって飲まずに走ったら、体調が悪いのではないかと思うほど疲労を感じるほどだった。それで今回は、さらに効率良くBCAAを吸収できるC3Xを試してみたくなったのだ。どんな効果を体感できるか、すごく楽しみだ。
CDはクラスターデキストリンという炭水化物の加工食品で、以前はMD(マルトデキストリン)を飲んでいたのだが、ボディプラスのスタッフにすすめられてCDを試してみたところ、こちらの方がスムーズに吸収できるような感じがした。以来、炭水化物はCDにしていて、これとBCAAを水に溶かして走る前後に飲むようにしている。
ベタインは今回初めて購入した。こちらもボディプラススタッフさんのおすすめなので、効果が期待できる。ベタインが何物なのかよく分からないが、試してみるのが楽しみだ。
それから、サンプルもいくつかいただいたので、こちらもまた近々ご紹介します。
0 件のコメント:
コメントを投稿