6/17/2012

名城大学対東北大学

昨日、宮城自転車競技場で行われた、名城大学ゴールデンライオンズ対東北大学ホーネッツ戦を観戦したきたのでご報告。
(Facebookに投稿した記事を編集しました)

試合は東北大のキックオフで開始。
名城大のオフェンスを3&アウトし、その後、第1クォーター前半は東北大が押し気味だったが、後半、名城大が東北大のパスをインターセプトした直後のシリーズでタッチダウン。

インターセプト直後の名城大オフェンスは、それまでと一変。チャンスとみるや一気にタッチダウンまで結びつける戦い方に、「さすが東海リーグのチャンピオンチーム、勝ち方を知ってるな」と感じた。

7対0で第2クォーターへ。

第2クォーター開始直後は先制した勢いで名城大ペースになりかけたが、フォルススタートで自滅。この試合を通して、名城大はフォルスが多かった。その後は一進一退の攻防。どちらもモメンタムをつかみきれない様子だったが、終盤、名城大がランプレーでゲインを重ねタッチダウン。名城大が14対0とリードを広げて第2クォーター終了。

第3クォーターはやや名城大が押し気味ながらも、両チーム無得点で名城大がリードのまま。東北大にもチャンスや好プレーが多かったが、それにも関わらず得点に結び付けられなかったのは、やはりライン力の差か?! 試合開始直後を除き、LOSは終始名城大が支配していたように感じた。


第4クォーター前半、名城大がランプレーでゲインし続け、最後はパスでタッチダウン。雨が降っていたとは言え、ようやくパスが成功した、といった印象だったが、それがタッチダウンパスなのは、さすが名城大。ポイントアフタータッチダウンも成功して、21対0と名城大がリードを広げる。

東北大はこれで奮起したのか、ランとパスを織り交ぜた東北大らしいオフェンスで敵陣6ヤードまで攻め入るもミスでタッチダウンならず。このシリーズはなかなか見応えがあったが、東北大は無得点のまま、名城大21対0東北大で試合終了。

今回、東北大側応援席で観戦させていただいたが、応援団やチアリーダーの熱のこもった応援が印象的。それと、東北大の学生と思われる集団や保護者の方が多く、さすが東北大だなぁ、と思った。

試合は、春の交流戦も終盤ということで両チームともに戦力が揃ってない印象もあったが、それぞれ特徴あるチームで、しかも地方強豪同士の激突という興味深い対戦に相応しい熱戦だった。
両チームの皆さん、お疲れさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿