12/19/2012

今日のワークアウト

ランニング, 気ままルート, 11.63 km, 時間 1:05:52, 平均 5:40, 890 カロリー.

出勤前のワークアウト。
今日の仙台はめっちゃ寒く、予想最高気温は3℃! 走り始めた頃は青空だったが、途中から雪が舞い、なかなか寒く、そして爽快なランニングとなった。

前回、前々回はアシックスのGT-2170 New Yorkをソックス2枚履きで履いて走ったのだが、今日はアンダーアーマーのチャージRCで走った。

NYは、履いてすぐ分かるほどふわふわのソールで、足には優しそうだが見るからソールが分厚くて、実際に重い。
対してRCはソールが薄くて履き心地が硬く、見た目どおり軽い。

前回と同じルートを走ってみて、どんな違いがあるのか試したくて走ってみた。

予想としては、薄く硬いソールのRCでは、早めにヒラメ筋や足の裏、膝、腰など弱いところに負担を感じるだろうと思っていたのだが、豈図らんや、NYとほとんど変わらないどころか、むしろヒラメ筋への負担はRCの方が少なくすら感じた。

足裏に感じる硬さは、もちろんRCの方が断然硬いので、寒いのも手伝ってか、終盤は足裏の感覚が無くなりかけたが、それでもヒラメ筋に対する負担は明らかに軽かった。

シューズの重さが関係しているのだろうか?
それとも、今日がよっぽど体調が良かったのだろうか?

何度か走ってみて、両者の違いを確かめてみよう。

0 件のコメント:

コメントを投稿