9/27/2012

体育の日はスポーツ体験&観戦デー

来る10月5日(金)、あすと長町に「ゼビオアリーナ仙台」がオープンする。

ゼビオアリーナ仙台は、bjリーグの仙台89ERSがホームアリーナとして使用する他、V・チャレンジリーグの仙台ベルフィーユのホームゲームや、ゼビオグループが運営するアイスホッケーチーム、東北フリーブレイズのホームゲームも予定されている。総座席数は4,002席、日本では珍しい天吊り4面センターディスプレイが設置される本格的体育施設だ。

そのゼビオアリーナ仙台で、10月5日(金)から8日(月)までの4日間、オープニングイベントが開催される。

オープン初日、10月5日(金)は仙台89ERSの出陣式とビーチバレー、2日目、10月6日(土)はバスケットボール、3日目、10月7日(日)はサッカー・フットサル・セパタクロー、そして最終日4日目、10月8日(月)体育の日はアメリカンフットボールを体験する楽しいイベントが企画されている。

アメリカンフットボールがメインイベントとなる8日(月)体育の日は、ライスボウル2連覇中で今シーズンも絶好調のオービックシーガルズのスター選手が多数来仙し、迫力満点(←当然!)のアメリカンフットボールのデモンストレーションやフラッグフットボール体験会が開催される。体験会は小学生が対象。日本を代表するスーパーアスリートにフラッグフットボールを丁寧に教えてもらえるチャンスだ。

ちなみにシーガルズは、前日7日にXリーグの試合(対オール三菱@川崎球場)を終えてから来仙してくれる。有り難いことです。

アリーナで行われる上記イベントの他、屋外ではフードエリアやバスケットボールエリア、NFL体験ゾーン(アメフト)、キックターゲット(サッカー)、その他スポーツ体験ゾーン、マルチスポーツ広場を展開。子ども向けのスタンプラリーも実施されるようだ。

本格的体育施設を満喫しながら、フラッグフットボールを楽しみ、そして迫力溢れるホンモノのアメリカンフットボールに触れる滅多に無いチャンス!
フットボール関係者の皆さん、是非、フットボール初心者を誘ってご参加ください! フットボールの楽しさ、魅力、フラッグフットボールの面白さをたくさんの人に知ってもらいましょう!

XEBIO ARENA SENDAI(ゼビオアリーナ仙台)公式サイト
オービックシーガルズ公式サイト

0 件のコメント:

コメントを投稿