【毎日jp】
学生アメフット:東北大が東日本決勝進出
毎日新聞 2012年11月11日 21時20分(最終更新 11月12日 07時54分)
アメリカンフットボールの全日本大学選手権は11日、東日本代表決定準決勝(ユアテックスタジアム仙台)と西日本1回戦の残り1試合(愛知・一宮市光明寺公園球技場)を行った。東日本準決勝は東北大(東北)が34−13で札幌学院大(北海道)を破った。東北大は12月2日に東京・味の素スタジアムで関東代表と対戦。西日本1回戦は名城大(東海)が55−0で金沢大(北陸)に快勝。名城大は18日の西日本準決勝(熊本県民総合運動公園補助競技場)で西南学院大(九州)と戦う。
○…QB歴わずか1年の東北大・石川がMVPを獲得する大活躍。圧巻は7点リードで迎えた第1クオーターの残り約1分。自陣から右サイド奥深くまでへの42ヤードパスに成功。受けたWR秋田がそのまま走り抜けTDに成功した。昨年までエースWRだった石川だが主力の卒業に伴い、志願してQBに挑戦した。春は「パスがまったく通らない」(石川)状態だったが、必死の練習で急成長。遠藤監督も「本当に努力してくれた」とたたえた。
【引用ここまで】
--
東北大QBの#18は、自らボールを持って走った時の流れるような動きが実に良い。
0 件のコメント:
コメントを投稿