今朝は仙台でも雪になりました。
5センチ…、いや、7センチぐらい積もったかな?
さすがにジテ通はやめにして(転倒したばかりだからね?!)、久しぶりの地下鉄通勤。
駅まで歩く途中で感じたこと。
昔より、屋根に積もった雪を降ろさないまま走っているクルマが多い気がする。
あれ、ブレーキを踏んだ時にフロントガラスにずれ落ちてきて危ないんだよねぇ。
自転車の無灯火や逆行(右側通行)なども昔より増えた気がするし(←これは明らかな道交法違反)、ルールというかマナー違反は確実に増えたね。
東日本大震災をきっかけに、海外では日本人の礼儀正しさや思いやりなどがピックアップされたようだが、それはただ単に目立ったところで起きただけで、実際には日本人は明らかに堕落傾向にある。
0 件のコメント:
コメントを投稿