7/17/2013

歯槽膿漏?!

今日は朝イチで歯医者へ。
今回で3回目。前回、詰め物を詰めたので、今日は歯茎のチェックと歯石取り。

虫歯は多い方だが、歯茎は結構自信があった。
が、左右とも、上の奥歯付近は軽い歯槽膿漏になっているとのこと。
まぁ、年も年だから多少のガタは仕方ないと思い、おとなしく歯磨きの仕方などを教わった。

それで、今回生まれて初めて歯間ブラシなるものを使ってみた。
以前にも試したことはあったのだが、私の歯は、歯と歯の間が非常に狭く、上手く入らなくてあきらめたことがあった。

今回は、一番細いサイズのもので使い方(刺し方?)を教わったので、上下の歯全部の内2/3ぐらいは歯間ブラシで掃除することができた。残りの1/3は糸ヨウジで掃除。結構気持ちイイ & 血がダラダラ出てきたところもある。看護士さん(歯科衛生士さん?)曰く、血は出した方が良い、とのこと。「出した方が良い」というのはどうかと思うが、キレイに掃除できるのは良いことだろう。できれば毎日、夜にしっかり磨いてください、と言われたので、早速今晩から歯間ブラシと糸ヨウジを使ってしっかり歯磨きすることにしよう。

このあと歯石を取り、治療室に入ってから小一時間ほど経過していたのでそろそろ終わりかと思ったところで、歯科医に交代。

ひととおりチェックしたあと、前歯と左上奥歯に虫歯があるので、今日は前歯を削ってプラスチックで埋めておきます、と、それから治療開始。30分ほどかかったので、今日は約90分間、ずっと口を開けっぱなしで、最後は唇が痙攣してきた。

医者に尋ねたところ、あと2回で全て終わるとのこと。数年放っておいた罰じゃないが、あと2回ちゃんと通ってしっかり治そう。

0 件のコメント:

コメントを投稿