昨夜は本学学生部経験者による定年退職者の送別会があった。私は今も学生部配属だが、以前も学生部にいたことがあって、今回の送別会に参加することができた。
今年度は学生部経験者から5名が退職される。私はどなたにも大変お世話になったので、気合いを入れて会に参加した。
何しろかつての学生部は、もろに体育会のノリで、実際ほとんどが体育会OBだったので、良い意味でメチャクチャだった。
大先輩たちが退職されるのは本当に寂しいが、昨夜はそうした気持ちいいメンバーが久しぶりに集まり、楽しい時間を過ごすことができた。
会が終了し、先輩がたに最後の挨拶をしていたら、私が特にお世話になった応援団OBのEB田さんから、TGマークの入ったピンバッジをいただいてしまった。
そのピンバッジは、大切な行事などの際にいつもEB田さんが着けていたもので、昨夜も着けていたのだが、それを外して私の背広の襟に着けてくれた。
EB田さんは、厳しく学生や若手職員を指導できる方で、なぁなぁになりがちな今の世の中にあって、本当に尊敬できる先輩のひとり。私が学生や後輩たちに厳しく指導できるようになったのは、EB田さんの影響が非常に大きいのだ。
尊敬する先輩から直接身に着けていたものをいただき、私は本当に嬉しかったし、恐縮してしまった。これからは、このピンバッジに恥じぬよう、ますます厳しく学生たちを指導していくぞ!
0 件のコメント:
コメントを投稿