2/07/2015

シートカバー装着完了

旧車の愛車の最大の弱点?と言えるこのシマウマ模様のシート。


シートカバーは既に手に入れてたのだが、シートベルトガイドのネジが固着していてなかなか外せず、しかも、運転席を固定しているボルトが、ノーマルでは12mmなのに対し、前の左右が13mm、後ろは内側が14mmで外側は12mmというゴチャマゼで、シート自体外せずにいた。(シートカバーを装着するには、シート自体を外した方がちゃんと着けれる)

これがシートベルトガイド。
助手席側は運悪く、粉々に粉砕された…


けど、運転席側はあっさり外れた。


で、シートカバーを装着。
座面を先に着けてから、背もたれ側を装着。
愛車の内装色に合わせてグレーのシートカバーを選んだのだが、これが大正解。少し安っぽくなるかと心配していたが、むしろ高級感さえ感じる(…というのは言い過ぎだな)。


これで車内は、ステアリング交換シフトブーツ交換シフトノブ調整、シートカバー装着と順調な仕上がり。あとは、穴隠しだな!!

0 件のコメント:

コメントを投稿