8/17/2012

宇都宮みんみん

今日は宇都宮泊。
で、宇都宮と言えば、やはり餃子は一応行っておくべきとのことで、玄舗 宮島町本店 餃子舗 宇都宮みんみんの焼餃子と水餃子。どちらも1皿6個で240円。

初めての宇都宮で食べる焼餃子は、パリっとした食感と、餡が野菜多めで(と言うか、肉少なめ?!)意外にあっさり系。もっと皮がもっちりしてたりして存在感があるのかと思いきや、そうでもない。

これはいくつでもいける!…という感じ。
美味しいです。

続いて水餃子。
おそらく焼餃子と餃子自体は同じだと思うが、茹でられたお陰で皮がもっちりして美味しい。水餃子というと、味付けされたスープに入っているイメージだが、こちらはただの熱いお湯?! 焼餃子同様のタレにつけていただくみたい。そのため、どうしてもお湯でそのタレが薄くなってしまうのが難点だが、私は餃子としてはこの水餃子の方が美味しく感じた。
(ビールのツマミとしては断然焼餃子だが!?)

写真には無いが、揚餃子もいただいた。皮がパリっというか、バリバリでそれはそれで良いが、私の好みではなかったかな?!

0 件のコメント:

コメントを投稿