初めてのオープンカー、初めてのミッドシップ、初めてのツーシーター、旧いクルマ(平成3年式)で不安が無いとは言えなかったが、スーパーカー世代で若い頃にオープンカー購入を諦めたことがある私としては、偶然出会ったこの赤いビートが本当に可愛くて仕方ない存在だった。
晴れた日はほとんどオープンにして走った。
サイドウィンドウを上げていれば、風はさほど巻き込まず、冬の夜もヒーターをかければコタツに入ってるかのような温かさだった。
オープンにして走ったら恥ずかしいかな?
などと考えていたが、そんなこと気にならないほどオープンエアドライブは爽快で楽しかった。
遊びの無いステアリング、小気味良いシフトフィール、心地良いエンジン音、クルマとしての素性の良さが、オープン走行をより一層楽しいものにしてくれた。
それと、エンジン音の割りにスピードが出ないのもお気に入りだった。安全走行なのに心地良い。ホントにカワイイヤツだった。
6年半という短い期間だったけど、楽しい時間をありがとう。
0 件のコメント:
コメントを投稿