ジテ通用の愛車、トレック7.5FX(2014)<トレックニ号>がしばらく前からペダルを踏むたびにギコギコ異音を発するようになった。
始めのうちは左足を踏み込む際に、コクンとなる程度だったのに、最近では左右共に踏み込むたびにギコ!ギコ!バキ!バキ!と泣き喚くようになった。
例によってネットで調べてみたら、(1)ペダルのベアリング破損、(2)ボトムブラケットの緩み、(3)シートポストに異物混入、(4)ホイールに何かが接触 といった原因が考えられるとのこと。
見たところ、(4)は無さそう。(3)も、先日シートポストを抜いてキレイにしたが、あまり効果が無い。で、今日は思い切ってペダルを買い替えようとAmazonさんに発注しちゃった。
10万円超えのクロスバイクを買って半年でこんな不調になるとは思わなかったが、気持ちよく乗りたいので、まずはペダルを自分で替えてみて、それでもダメなら自転車屋さんに持って行こう。
それと、<トレックニ号>はブレーキの効きがホントに悪い。
感覚的に予想したところから10mぐらい走ってやっと止まるという感じ。最近はクルマに轢かれそうでコワイぐらい。
これまたネットによると、
初期装備のテクトロブレーキは安物で調整してもまた片利きになり、濡れた路面の利きもイマイチ
シマノDEOREなどよりグレードの高いブレーキに交換すると幸せになれる
とある。
ペダルよりブレーキ交換が先だったかな…
0 件のコメント:
コメントを投稿