若干道に迷ったため、往復44kmの予定が50km超のロングライドに。5月に購入以来、トレックでの初めての長距離ツーリングとなった。
交通量の多い国道4号線は自転車も歩道を走るのだが、北に行くほど舗装が悪く走り辛い。震災の影響かも知れないが、気を抜くと自転車ごと吹き飛ばされそうになるような段差もある。そのためもあって、30kmを過ぎた頃から手首と股間に痛みというか痺れを感じるようになった。普段の通勤程度では何も感じないが、長く走る場合にはこうなるということが分かって良かった。
そうそう、ボントレガーのフルフェンダーつけました。
軽快感は薄れたけど、これで、泥はねに気を使わずに乗ることができる。
今日の記録↓
0 件のコメント:
コメントを投稿